政策研究
-
2016.06.10
第2回 写真で見る「日本で最も美しい村」 【十津川村】
『議員NAVI』編集部
-
2016.05.25
第1回 新宿区客引き防止条例の改正~条例の実効性確保とその法的検討~
三雲崇正(弁護士・新宿区議会議員)
-
2016.05.25
議員提案政策条例「川南町地域全体でとりくむ生き活き健康づくり条例」について
河野英樹
-
2016.05.10
【フォーカス!】形は整ったが?
『議員NAVI』編集部
-
2016.04.25
移住希望者が「田舎暮らし」に抱きやすいイメージとは?地方移住を考える前に知っておきたい「3つのギャップ」
宮下伸悟
-
2016.04.11
【フォーカス!】4000万人の達成は可能か? 地域は自ら目標を設定すべき
『議員NAVI』編集部
-
2016.02.25
縁に代わる新たなセーフティネットの構築を目指して【フードバンク山梨】
米山けい子
-
2016.01.25
第1回 写真で見る「日本で最も美しい村」 【鶴居村】
『議員NAVI』編集部
-
2016.01.25
市民手づくりの「たちかわ市民財政白書」の取組
たちかわ・財政を考える会
-
2016.01.15
大阪、京都も森林環境税導入〜37府県、税収は300億円~地方自治体に定着、国新税と対立も
諏訪雄三(共同通信社編集委員兼論説委員)
-
2015.12.25
自治体の公共調達制度改革と公契約条例の意義
かながわ政策法務研究会 亀井覚、水戸川慶太(文責)
-
2015.11.10
マイナンバー法における根本的な課題の解決に向けて ~法律の施行における議会の役割~
森 幸二
-
2015.10.26
いよいよ始動、新行政不服審査制度
中村健人
-
2015.10.26
誰もがいきいきと働ける職場づくりを目指す【NPO法人虹色ダイバーシティ】
特定非営利活動法人虹色ダイバーシティ
-
2015.10.13
地域ぐるみで消防団を支える愛媛県松山市
井上繁(元日本経済新聞論説委員/元常磐大学大学院教授)
-
2015.10.13
青森県田舎館村の地方総合戦略策定に向けた提言~イベント型地域活性化等による地域づくり~
岩崎忠
-
2015.08.25
地域のつながりが命を守る ~自治体が主役 自殺対策最前線~
清水康之
-
2015.07.27
【3つのポイントでわかる!】地方自治の動き(~2015年7月後半)
『議員NAVI』編集部
-
2015.07.10
大都市制度の論点と人口減少社会への対応 ―大阪都構想の住民投票と最近の大都市制度改革―
佐々木信夫(中央大学教授)
-
2015.06.10
山に登ることの責任と心構え~岐阜県北アルプス地区及び活火山地区における山岳遭難の防止に関する条例~
『議員NAVI』編集部