政策研究
-
2025.02.10
第2回 測定と改善
津久井富雄(前大田原市長)
-
2025.01.27
第58回 組織性(その4):団体・法人・身体・機関
金井利之(東京大学大学院法学政治学研究科/公共政策大学院教授(都市行政学・自治体行政学))
-
2025.01.27
やまぐち高校生県議会の取組について
山口県議会事務局
-
2025.01.27
第18回 一般質問の作法とチェックポイント①「一般質問の作法」
田中富雄(元・大和大学政治経済学部教授)
-
2025.01.14
第1回 災害と自治体
津久井富雄(前大田原市長)
-
2025.01.14
中学校生徒会による議会だより広報動画の作成
菅太助(飯塚シティズンシップ推進会代表)
-
2024.12.25
主権者教育の議会としての実践
山口勝士(埼玉県比企郡小川町議会)
-
2024.12.25
第57回 組織性(その3):資源
金井利之(東京大学大学院法学政治学研究科/公共政策大学院教授(都市行政学・自治体行政学))
-
2024.12.25
第17回 議案作成と議案審議─〈議案作成・議案審議〉の前提、議案のチェックポイント、議案審議後の対応策
田中富雄(元・大和大学政治経済学部教授)
-
2024.12.10
議会と主権者教育
林 大介(浦和大学社会学部准教授)
-
2024.11.25
第56回 組織性(その2):破綻・再生
金井利之(東京大学大学院法学政治学研究科/公共政策大学院教授(都市行政学・自治体行政学))
-
2024.11.25
第16回 政策の困難性とそれを超克するもの
田中富雄(元・大和大学政治経済学部教授)
-
2024.11.11
茨城県鳥インフルエンザの発生の予防及びまん延の防止に関する条例
茨城県農林水産部畜産課家畜衛生対策室
-
2024.10.25
第15回 選挙制度と議会・議員の評価
田中富雄(元・大和大学政治経済学部教授)
-
2024.10.25
寒川町議会基本条例
神奈川県寒川町議会事務局
-
2024.10.25
第55回 組織性(その1):設立・解散
金井利之(東京大学大学院法学政治学研究科/公共政策大学院教授(都市行政学・自治体行政学))
-
2024.10.10
第5回 若年性認知症支援の難しさ
本間清文(主任介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉学(修士修了)/地域包括支援センター管理者(杉並区))
-
2024.10.10
宮崎県再造林推進条例
宮崎県環境森林課再造林推進室
-
2024.09.25
第54回 参照性(その5):棲み分け
金井利之(東京大学大学院法学政治学研究科/公共政策大学院教授(都市行政学・自治体行政学))
-
2024.09.25
第14回 選挙と議会・議員
田中富雄(元・大和大学政治経済学部教授)