議員活動
-
2024.08.26
第13回 間接民主制としての自治体議会
田中富雄(元・大和大学政治経済学部教授)
-
2024.08.26
団塊世代は「集団自決」などまっぴらごめん! 地方議員のネットワークで、地域から尊厳ある介護を取り戻す!
前田和男(アクション“介護と地域”事務局長)
-
2024.08.22
第10回 剣太14回目の命日から15回目の命日までの間
鈴木秀洋(日本大学危機管理学部教授)
-
2024.08.13
【セミナーレポート】宮代町議会議員研修会(令和6年度)
『議員NAVI』編集部
-
2024.08.13
自治体法務検定演習問題を解いてみよう(その72)
『議員NAVI』編集部
-
2024.08.13
これからの介護問題
本間清文(主任介護支援専門員、社会福祉士、介護福祉士/地域包括支援センター管理者)
-
2024.07.25
第12回 直接民主制と間接民主制
田中富雄(元・大和大学政治経済学部教授)
-
2024.07.10
自治体法務検定演習問題を解いてみよう(その71)
『議員NAVI』編集部
-
2024.06.25
第11回 民主主義と議会⑥─「利他」「自他」
田中富雄(元・大和大学政治経済学部教授)
-
2024.06.10
自治体法務検定演習問題を解いてみよう(その70)
『議員NAVI』編集部
-
2024.05.27
第10回 民主主義と議会⑤─〈自治〉〈コモン〉〈ケア〉〈自他〉
田中富雄(元・大和大学政治経済学部教授)
-
2024.05.13
自治体法務検定演習問題を解いてみよう(その69)
『議員NAVI』編集部
-
2024.04.25
第9回 民主主義と議会④─結社、複数性、人権、応答性、マニフェスト、レジリエンス
田中富雄(元・大和大学政治経済学部教授)
-
2024.04.10
第4回(最終回) 執行部提案条例への議会関与の実態と今後の条例制定の方向性
吉田 勉(常磐大学総合政策学部法律行政学科教授)
-
2024.04.10
自治体法務検定演習問題を解いてみよう(その68)
『議員NAVI』編集部
-
2024.03.25
第8回 民主主義と議会③─中間団体とSNS、投票率、不信、議員・議会に求められるもの、政党(会派)、権力分立
田中富雄(元・大和大学政治経済学部教授)
-
2024.03.25
第9回 自動車のリース料
廣瀬和彦(廣瀬行政研究所所長)
-
2024.03.25
第92回 地方議会議員選挙における当選無効と議員報酬・政務活動費の取扱い
廣瀬和彦(廣瀬行政研究所所長)
-
2024.03.11
第3回 二元代表制シンポジウムと特徴的な議員提案条例の制定プロセス
吉田 勉(常磐大学総合政策学部法律行政学科教授)
-
2024.03.11
自治体法務検定演習問題を解いてみよう(その67)
『議員NAVI』編集部