地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2015.09.10 議員活動

気がつけば、天職

LINEで送る

流山市議会議員 加藤啓子

議員2期目始動中

 写真は大学生に議員の仕事を説明している姿である。全くといっていいほど政治に興味のない若者にどうやったら興味を持ってもらえるか。街頭に立ち目にするのは、ポケットティッシュには手を伸ばすが、大事な市政情報には知らん顔の人たちの姿である。そんな日本の社会人に私は危機感を持つ。政治は私たちの生活のほとんどのことを決めている。興味を持たなかったら一部の意見だけでどんどん大事なことが決められていき、後で反対しても間に合わない。自分たちの未来は自分たちの手でつくり、頭で考えてほしいと願う。

「議員の仕事」について起業家を目指す若者に講演する筆者(国立オリンピック記念青少年総合センターにて)「議員の仕事」について起業家を目指す若者に講演する筆者(国立オリンピック記念青少年総合センターにて)

 そういう私も、特に政治に興味を持っていたわけではない。民間企業勤務が長かったのだが、たまたま市の公民館で働くことになったときに、あまりにも民間企業の常識とかけ離れた市役所の体制に驚いた。文句を言うなら自分でやらねばという気持ちで、自分で何か変えることができるかもしれないと思い、地盤・看板・かばんがない状態で立候補した。皆さんのご支援のみで当選したのが5年前。それからは毎回、一般質問に登壇し、様々な提案をしてきた。
 私たちの住んでいる流山市は、市民参加が大変進んだ街である。市の業務をいろいろな形で市民が担っている。自分が関わることで街が変わっていくのを見るのは本当に楽しい。やりがいのある仕事である。若い世代にも仕事で疲れ果ててばかりいないで、地域に目を向けて自分たちの手で自分たちの街を住みやすくしてほしいと思い、市政勉強会をこの4年間(正確にいえば議員になる2年前から6年間)続けている。今年の統一地方選挙で、その勉強会の仲間から平成生まれの議員(なんと息子と同い年)が誕生した。
 人生というのは思わぬ展開があるものだ。自分のライバルを増やす活動なんて、「余裕だね」と言われるが、ライバルと考えるか仲間と考えるかである。後輩に負けない票をとることができてほっとする暇もなく、2期目は委員会で役職がつき、様々な議会活動で忙しくしているが、充実した毎日である。

加藤啓子

この記事の著者

加藤啓子

流山市議会議員 昭和36年西宮市に生まれる。3歳から25歳まで野田市で過ごす。平成2年から流山市向小金在住。東葛飾高校、立教女学院短期大学卒業後、昭和57年住友海上火災保険株式会社に入社。勤務しながら放送大学を卒業。平成14年に退職。その後、流山市教育委員会東部公民館生涯学習専門員委員、流山市男女共同参画審議会委員等を務める。平成23年に初当選を果たし、現在2期目。平成27年3月、明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科を卒業。26歳を筆頭に3人の子の母。好きな言葉は、「人事を尽して天命を待つ」。 公式ウェブサイトhttp://keikokato.net

Copyright © DAI-ICHI HOKI co.ltd. All Rights Reserved.

印刷する

今日は何の日?

2024年 918

満州事変勃発(昭和6年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る