地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2024.05.27 政策研究

ムラツムギの取組み

LINEで送る

NPO法人ムラツムギ共同代表/株式会社むじょう代表取締役 前田陽汰

はじめに

 ムラツムギは「変化にもっと優しく」という理念のもと設立されたNPO法人です。官僚、学生、過疎地域出身者などバックグラウンドは様々ですが、“右肩上がり一辺倒”のまちづくりに違和感を抱いたメンバーが集い、活動しています。
 これまでの地方創生は、人口増、経済成長こそが正義という風潮が強く、縮退する地域は「消滅可能性都市」や「限界集落」といったネガティブなラベルを貼られてきました。縮退を悪と捉える風潮がはびこることによって、人口減少の行く末から目をそらしてしまう構造が生じているといえます。このような現状に対して、縮退といった変化にも優しいまなざしを向けられる風土をつくろうという考えが「変化にもっと優しく」という理念です。
 人間の終末期においては、延命治療を望まないという選択肢も一般化してきました。それは、生きることを諦めるのではなく、尊厳を持って生き切るという前向きな選択として、社会から理解されつつあるからでしょう。人間が寄り集まって形成された集落にも、延命治療と同義である「右肩上がり志向」を拒否し、穏やかに最期を迎える選択肢があってしかるべきと考えます。
 多くの集落が存続の岐路に立つこれから、活性化を前提としない過疎との共生的アプローチにも希望を見いだしていくことが不可欠であると私たちは考えます。その具体的な方法を探るべく、京都府での住民参加型ワークショップの運営、カンファレンスの実施、「家史」制作等の事業を行っています。ここからは、各事業の取組みについて紹介させていただきます。

つづきは、ログイン後に

『議員NAVI』は会員制サービスです。おためし記事の続きはログインしてご覧ください。記事やサイト内のすべてのサービスを利用するためには、会員登録(有料)が必要となります。くわしいご案内は、下記の"『議員NAVI』サービスの詳細を見る"をご覧ください。

前田陽汰(NPO法人ムラツムギ 共同代表  株式会社むじょう 代表取締役)

この記事の著者

前田陽汰(NPO法人ムラツムギ 共同代表 株式会社むじょう 代表取締役)

2000年東京都杉並区生まれ。公立中学校卒業後、釣りをするため島根県海士町の隠岐島前高校へ進学。その後、慶應SFCに入学。海士町で過ごす中、右肩上がり一辺倒に限界を感じ、右肩下がり(=縮退局面)のソフトランディングに関心をもつ。死・終わり・撤退・解散など、タブー視されがちな変化にも優しい眼差しを向けられる社会を作るべく、NPO法人ムラツムギと株式会社むじょうを設立。著書に「地方留学生たちの三燈寮物語」「若者のための死の教科書」がある。

Copyright © DAI-ICHI HOKI co.ltd. All Rights Reserved.

印刷する

今日は何の日?

2024年11 3

新憲法公布(昭和21年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る