地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2023.08.10 議員活動

自治体法務検定演習問題を解いてみよう(その60)

LINEで送る

■基本法務編(2021年9月26日第11回検定出題問題)
問 民法上の物権に関する次の記述のうち、妥当でないものを1つ選びなさい。

① 所有権とは、法令の制限内において、物を自由に使用・収益・処分することができる権利である。
 
② 地役権とは、設定行為で定めた目的に従って、他人の土地を自己の土地の便益に供することができる権利である。
 
③ 抵当権とは、債権の担保として債務者又は第三者から受け取った物を占有し、かつ、その物について他の債権者に先立って自己の債権の弁済を受ける権利である。
 
④ 地上権とは、工作物又は竹木を所有するために、他人の土地を使用することを内容とする権利である。
 


■政策法務編(2021年9月26日第12回検定出題問題)
問 法執行の見直しに関する次の記述のうち、最も妥当なものを1つ選びなさい。

① 法執行の評価に伴い許可基準を改めることとして当該基準を定めているA市の規則を改正しようとする場合、基準が規制を緩和する内容であっても、行政手続法に準じて改正前に意見公募手続を講じることが望ましい。

② 法規ではない執行細則上の基準(審査基準等)であっても、近年の判例法理によれば、行政には自己拘束の法理が働くことから、法執行の評価にあっては、個別の基準逸脱事案に関して基準に忠実に従うよう是正を図ることが望ましい。

③ 特に制度の変更や制度をめぐる環境に変化がない場合、争訟の提起状況としての審査請求の件数減少を成果指標として導入することは、法執行の評価として適切である。

④ 法律の執行に関する評価では、国の法律や法律に基づく命令を所与とし、主務官庁の発する通知(例、法の施行通達)に関しては、法執行の評価の結果内容的な問題があれば、実務から当該通知の改正を当該主務官庁に要望したり、働きかけたりすることが望ましい。

⇒答えは次ページ

○自治体法務検定の概要
 自治体法務検定委員会委員長 塩野宏東京大学名誉教授
 主催:自治体法務検定委員会(一般財団法人 日本通信教育学園)
 協賛:株式会社 時事通信社
 後援:総務省及び全国知事会など地方6団体
 ウェブサイト:http://www.jichi-ken.com/


 

つづきは、ログイン後に

『議員NAVI』は会員制サービスです。おためし記事の続きはログインしてご覧ください。記事やサイト内のすべてのサービスを利用するためには、会員登録(有料)が必要となります。くわしいご案内は、下記の"『議員NAVI』サービスの詳細を見る"をご覧ください。

『議員NAVI』編集部

この記事の著者

『議員NAVI』編集部

Copyright © DAI-ICHI HOKI co.ltd. All Rights Reserved.

印刷する

今日は何の日?

2024年 5 2

野茂英雄がメジャーリーグ初登板(平成7年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る