地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

特集 インフラ・公共施設等の老朽化対策

2023.03.10 まちづくり・地域づくり

市民協働による橋のセルフメンテナンスモデル ─福島県平田村を例に─

LINEで送る

(2)橋マップの構築
 橋マップは、簡易橋梁点検チェックシートの点検結果を住民へフィードバックし、橋の歯磨きの必要度をウェブ上の地図で可視化したものである。住民が橋の歯磨きを行い、劣化の原因である水の影響を最小限にすることができれば、長寿命化が図れ、自治体の財政健全化にもつながると考えた。市民がチェックシートで点検した結果のうち、橋の歯磨きの指標となる項目の点検結果を数値化し、表のように色分けしたものを電子地図上にプロットした「橋マップ」(図3)を作成した。
Tokushu_hyo

出典:橋のセルフメンテナンスモデル公式パンフレット
表 橋マップのピンの色が示す橋面上の状態

Tokushu_zu3

出典:橋のセルフメンテナンスモデル公式パンフレット
図3 橋マップ・ひらた

この記事の著者

編集 者

今日は何の日?

2025年 425

衆議院選挙で社会党第一党となる(昭和22年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る