地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2023.10.25 議会運営

第18回 「対話する議会・議員」が地方議会の未来を開く~「SOUNDカード(TM)」を活用した「議員間の対話」の可能性~

LINEで送る

青森大学社会学部教授/早稲田大学マニフェスト研究所招聘研究員 佐藤 淳

《今回のキーワード》

  • 「対話する議会・議員」
  • VUCA
  • 議員間討議
  • 対話
  • 心理的安全性
  • 「SOUNDカードTM
  • チーム議会


 

【SHORT STORY】

 9月のある夕暮れ、ここち市議会事務局の執務室では、職員全員の緊急ミーティングが行われていた。窓の外を見れば、空は鉛色に重く、豪雨を予告する線状降水帯が近づいているのが見て取れた。
 「最近、本当に自然災害が多いですよね。今回も被害が大きくならなければいいのですが……」と、中堅職員の江上が小声でつぶやく。その言葉に同意するように、他の職員たちもうなずいた。
 山田次長は窓から離れ、部屋の中央に立って話し始めた。「記録的な豪雨、記録的な暑さ……地球が悲鳴を上げているのかね。それに、コロナ、ロシアの動き、想定外のことだらけじゃない」。
 小学生の子どものいる福島良子は、心配そうに言った。「人口減少の問題もそう。私たちの子どもたちが直面する未来が思いやられるわ。今、何をすべきか、正直分からない……」。
 江上が再び話題を変えた。「そして、当市にとっては、日芝の工場閉鎖。それに伴う雇用の問題、その後の閉鎖された工場の跡地利用。問題は尽きないですね。本当に厄介な問題だらけですよ」。
 部屋には重い沈黙が流れ、誰もが今後の不安を感じていた。
 Chihoujichinoima_ph01

SOUNDカードTM

つづきは、ログイン後に

『議員NAVI』は会員制サービスです。おためし記事の続きはログインしてご覧ください。記事やサイト内のすべてのサービスを利用するためには、会員登録(有料)が必要となります。くわしいご案内は、下記の"『議員NAVI』サービスの詳細を見る"をご覧ください。

佐藤淳(青森大学社会学部教授/早稲田大学マニフェスト研究所招聘研究員)

この記事の著者

佐藤淳(青森大学社会学部教授/早稲田大学マニフェスト研究所招聘研究員)

青森大学社会学部教授、早稲田大学マニフェスト研究所招聘研究員。 1968年青森県十和田市生まれ。早稲田大学商学部卒業後、さくら銀行(現三井住友銀行)入行。法人部門を中心に12年間勤務後退職。日本社会事業大学大学院福祉マネジメント研究科修了、社会福祉士。早稲田大学大学院公共経営研究科修了。マニフェスト型選挙、地方自治体の組織開発、地方議会改革、市民協働のまちづくり、シチズンシップ教育のテーマで研究と実践を行う。 共著に「スピード開票実践マニュアル」(ぎょうせい)、「点描~変わりゆく現代社会」(ぎょうせい)、「あなたにもできる議会改革」(第一法規)、「実践学校模擬選挙マニュアル」(ぎょうせい)、「議会改革実践マニュアル」(第一法規)等。

Copyright © DAI-ICHI HOKI co.ltd. All Rights Reserved.

印刷する

今日は何の日?

2024年 920

初の国産観測ロケット打上実験成功(昭和32年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る