地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2019.03.11 政策研究

今こそ若者参画政策を

LINEで送る

相模女子大学夢をかなえるセンター エグゼクティブアドバイザー 松下啓一

1 若者政策の意義

(1)若者政策とは何か
 「若者政策」には、広義と狭義の二つの種類がある。
 まず、若者が大人になっていく過程には、①学生時代に、社会生活や職業生活の基礎固めを行う時期(自己形成的自立)、②学校卒業後、仕事に就き、親から独立した生活基盤を築く時期(経済的自立)、③社会のメンバーとして責任を果たし、社会に参画する時期(社会的自立)、という大別して三つのプロセスがある。これらを「移行期」というが、今日では若者を取り巻く社会経済状況の悪化や難化等の要因があり、この移行がスムーズにいかなくなってきた。そこで、そうした若者の自立を妨げる諸課題に正面から立ち向かい、きちんとした政策的対応に取り組むのが、広義の若者政策である。政策領域は、家庭・家族、教育、地域、雇用、福祉、地方自治など広範囲に及ぶ。
 次に狭義の若者政策であるが、これは上記の若者の自立のうち、社会的自立に特に着目する。すべての若者が、自治体の政策形成やまちづくりに積極的に参画し、闊達(かったつ)に意見を述べ、いきいきと活動することを後押しする政策が狭義の若者政策=若者参画政策である。
 本稿では、狭義の若者政策、つまり若者参画政策を論じる。

バナー画像:渋谷センター街交差点©tmano(クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0国際))を改変して使用

つづきは、ログイン後に

『議員NAVI』は会員制サービスです。おためし記事の続きはログインしてご覧ください。記事やサイト内のすべてのサービスを利用するためには、会員登録(有料)が必要となります。くわしいご案内は、下記の"『議員NAVI』サービスの詳細を見る"をご覧ください。

この記事の著者

松下啓一(相模女子大学夢をかなえるセンター エグゼクティブアドバイザー)

Copyright © DAI-ICHI HOKI co.ltd. All Rights Reserved.

印刷する

今日は何の日?

2024年 419

乗馬一般に許される(明治4年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る