地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2018.07.10 議員活動

第8回 お付き合いの基本「冠婚葬祭」

LINEで送る

弁護士 金岡宏樹

 今回は、皆様の活動において避けては通れない「冠婚葬祭」について取り上げます。冠婚葬祭は地域の支援者や有権者と直に顔を合わせ、祝意や弔意を伝えるお付き合いの基本ともいえる機会です。街中で出会うのとは違ったプライベートな場面だからこそ、気をつけなければいけないことがたくさんあります。

Question

Q1市会議員をしている私の元後援会長が亡くなり、市内の葬儀会場で葬儀が行われることになりました。そこで……、
① 公務のため市内で営まれた通夜に駆けつけることができないので、まずは弔電を葬儀会場に送ろうと思います。その際、気をつけるべきことは何ですか。
② 翌日の告別式に参列する際、香典として10万円を包んで供えましたが、問題はないですか。
③ 告別式の際、慌てていて香典を忘れてしまいました。そこで、「後で持ってくるから」と伝えて、その日の晩に自ら訪問して香典を届けてもよいでしょうか。
④ 後援会において功労があった方のため、後援会から香典を出してもよいでしょうか。
⑤ 香典の代わりに、後日、後援会から遺族へ弔慰金を出すことに問題はないですか。

Q2選挙区域内に住んでいる友人から、「他県にある実家の親族が亡くなったので葬儀のため帰省する」と連絡がありました。昔からの友人であり、故人とも面識があったので、現地の葬儀会場に供花を送ってもよいでしょうか。

Q3 支援者の子息(市外在住)の結婚披露宴が市内のホテルで開かれ、私が招待されました。
① 当日、会場受付で祝儀とともに新郎新婦にペアグラスを贈りましたが、問題はないですか。
② あいにく公務が入ってしまっていたため、急きょ代理として秘書に出席してもらいました。私が招待されていたので、祝儀は私が立て替えて出してもよいですか。

Q4 市内に住む私の後援会会員が結婚することになったので、後援会の懇親会で、後援会から当該会員に対し結婚記念品を贈ることはできますか。また、お祝いとして懇親会費を免除することはできますか。

Q5私の親族が亡くなり、私が喪主として市内の葬儀会場で葬儀を執り行いました。その際に……、
① 読経していただいた僧侶にお布施を渡してもよいですか。
② 香典を持ってきてくださった参列者に、後日、香典返しを渡すことはできますか。
③ 新聞広告に会葬御礼を掲載することはできますか。
④ 会葬に来てくださった方々に、お礼状を送ることはできますか。

Answer

つづきは、ログイン後に

『議員NAVI』は会員制サービスです。おためし記事の続きはログインしてご覧ください。記事やサイト内のすべてのサービスを利用するためには、会員登録(有料)が必要となります。くわしいご案内は、下記の"『議員NAVI』サービスの詳細を見る"をご覧ください。

金岡宏樹(弁護士)

この記事の著者

金岡宏樹(弁護士)

弁護士。1976年京都府生まれ。同志社大学卒業後,名古屋市役所入庁。生活保護のケースワーカーとして現場を経験後,一念発起して同志社大学法科大学院に入学。2008年弁護士登録(愛知県弁護士会)。勤務弁護士として4年半あまり勤めた後,2013年7月より自民党衆議院議員の政策担当秘書に就任し地元活動・選挙事務等に携わりコンプライアンス向上に努める。2016年4月に退職し弁護士業務に復帰。現在はSAK法律事務所にて執務中。

Copyright © DAI-ICHI HOKI co.ltd. All Rights Reserved.

印刷する

今日は何の日?

2024年 5 8

公害病(イタイイタイ病)認定第1号(昭和43年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る