地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2018.04.25 議会運営

第35回 議会の一年、議会の一日

LINEで送る

議会事務局実務研究会 大島俊也

 自治体議員の皆様、こんにちは。第35回目の今回は、「議会のスケジュール」についてです。今まで取り上げた様々なテーマに関わる内容もありますが、今回はスケジュールという視点で見たときに浮かんでくる疑問にお答えします。

議会の1年間のスケジュールは?

男性

 行政のスケジュールは年度単位(4月~翌年3月)ですが、議会のスケジュールは暦年単位(1月〜12月)で、予算審査が中心の第1回定例会を3月頃、決算審査が中心の第3回を9月頃、それらの合間の6月頃に第2回、12月頃に第4回と、計4回開くのが一般的です。これら定例会がない時期に視察などを行います。通年議会でも一年中、本会議を開くわけではなく、定期的に会議を開く日を定めているので、スケジュールはあまり変わりません。
 第1回定例会が予算議会として重視されるのは当然として、4月に人事異動がある自治体は異動後初めての議会になる第2回定例会も要注意です。新たな部署に着任した管理職がきちんと引き継ぎをされていないと、議員側は過去に約束させたつもりのことを新しい管理職は全く意識していないような事態も生じ得ます。念押ししてもいいかもしれません。
 ちなみに、新年の仕事始めや新年度4月初日には、首長や幹部職員が議長や各会派に挨拶に回る慣習がある自治体もあります。筆者が議会事務局にいた当時、自席が議長室の入口近くだったので幹部職員がずらずら間近に並び、いささか落ち着きませんでした。

定例会の一般的スケジュールは?

女性

 まず開会前に、定例会を開く期日や会期中の運営の仕方などを事前に協議するための会議を、定例会の約1週間前に開きます。その後、本会議を開会して定例会の会期が始まり、一般質問や議案の説明・付託を何日間かで行うのが一般的です。一般質問を全議員が毎回行う議会は本会議の日数に変動はほぼありませんが、定例会によって一般質問を行う人数が変わる議会は、人数が増えると本会議の日数も増えます。
 次に、委員会を開いて付託議案を審査します。複数の委員会を同時開催するか、別の日に開催するかは議会によって違うようです。同時開催した方が会期は短くてすみますが、首長などの特別職が全ての委員会には出席できなかったり、委員ではない議員が傍聴できなかったりします。一方、別の日に開催すると、それだけ日数が必要になって会期は長くなります。
 委員会での審査が終わると本会議を開き、採決して定例会は終わるのが一般的スケジュールです。例外的に、追加の議案が提出されて委員会を再度開いたりすることもあります。

視察の時期は、いつが多いの?

男性

 視察は、決められた手続さえ踏めば、いつ行っても構いませんが、定例会で予算案や条例案を審議している途中で視察に行くということはほとんどなく、定例会と定例会の間に行くのが普通です。墨田区議会が他都市の議会の視察を受け入れた実績を見てみると、7月、8月、10月、11月が多いようです。ただ、7月や8月の視察は昨今の猛暑のせいもあって、一部の議員には不評だったりもします。
 このように定例会の会期や地域の重要な行事日程の都合上、視察に行ける時期は偏りがちなもの。すると、ちょっと困ったことが起こります。自分の議会の視察日程と定例会の会期が同じ都市は、ほぼ毎年、日程が重なって視察先の候補から外れてしまうのです。また、いつも同じ時期にしか視察に行かないでいると、それ以外の時期を中心に行われている他都市の季節的な取組みや行事の現地視察もできません。

つづきは、ログイン後に

『議員NAVI』は会員制サービスです。おためし記事の続きはログインしてご覧ください。記事やサイト内のすべてのサービスを利用するためには、会員登録(有料)が必要となります。くわしいご案内は、下記の"『議員NAVI』サービスの詳細を見る"をご覧ください。

議会事務局実務研究会

この記事の著者

議会事務局実務研究会

議会事務局実務研究会 2011年6月、元衆議院法制局参事の吉田利宏氏と町田市議会事務局調査法制係担当係長(当時)の香川純一氏の呼びかけにより発足。自治体議会事務局、国会事務局・法制局、国会図書館の職員及び経験者によって構成された実務家集団。会員が日常抱えている小さな疑問や課題を持ち寄り、それらについてオフサイトミーティング形式で意見交換、情報交換をしながら、実務の視点に立った研究実績を、論考、講演など各種のメディアで展開。全国の議会事務局のアドバイザー的存在として実績を重ねている。 大島俊也 おおしま・としや 議会事務局実務研究会会員、東京都墨田区職員。1996年墨田区役所入庁。議会事務局議事係(3年間)、高齢者福祉課、職員課、安全支援課、議会事務局議事調査担当(5年間)、産業経済課を経て、2017年より産業振興課。 林敏之 はやし・としゆき 議会事務局実務研究会会員、東京都立川市職員。民間企業(建設コンサルタント)での勤務を経て、2003年立川市役所入庁。2008年より2013年まで議会事務局。

Copyright © DAI-ICHI HOKI co.ltd. All Rights Reserved.

印刷する

今日は何の日?

2024年 5 4

日中貿易協定調印(昭和30年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る