地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2015.04.10 仕事術

好感力アップの情報戦略 議員のためのメディア・トレーニング(上)

LINEで送る

広報コンサルタント/日本リスクマネジャー&コンサルタント協会理事 石川慶子

 メディア・トレーニングとは、マスコミや世論の現状を把握し、記者会見やインタビューに対してスムーズに対応できる能力を育成する訓練のことです。記者からのどんな辛辣な質問や誘導尋問にも的確に対応することで、理解・信頼・好感を勝ち取ることを目的としています。平時におけるイメージ向上と危機発生時のイメージ損失を最小限に抑える効果があります。アメリカでは、政治家や企業トップ、広報担当などのスポークスパーソンは必ず受ける訓練として定着しています。日本では上場企業役員クラス、大学、官公庁で認知が広がってきています。具体的な訓練内容は、記者とのやりとりと見え方に重点を置いたチェックリストがありますが、今回は、見え方、好感度を高めるための注意ポイントを中心に解説します。

好かれることは情報戦略の一環

 「人に好かれなくても理解されなくても黙って自分の職務を全うすればそれでよい」とする考え方があります。職人であればそれでよいと思いますが、議員という職業の場合には、説明責任を果たすことで理解され、信頼されることが職務そのものではないでしょうか。
 では、記者から好かれる必要はあるのでしょうか。あります。なぜなら、平時における好感度が高い方がダメージに強いからです。このことは各種データからも実証済みです。例えば、平時の好感度が高いとちょっとした失言でも許される、言葉が足りなくても言外の意味をくみ取って良いように理解しようとしてくれます。特に記者たちから好かれると、プラスイメージの報道記事が多くなる、記者からも情報を得ることができるといったメリットがあります。記者たちから好かれることは情報戦略の一環なのです。

好感を持たれる態度の基本5項目

 人間には幸いにも言語でコミュニケーションできるという能力がありますが、正確な言葉を使ってもなかなか相手に思うように気持ちが伝わらない、相手に好印象を与えられなかったと感じることは多いのではないでしょうか。それもそのはずで、心理学の世界では、外見や声の調子の方が相手に対するメッセージ力があるというのが常識になっているのです。メッセージ力の正確な数値は、外見が55%、声の調子が38%、言葉が7%です。これは、1967年にカリフォルニア大学ロサンゼルス校心理学教授アルバート・メーラビン氏がコミュニケーションに関する研究を行った結果です。外見というのは顔とは限りません。態度、姿勢、視線、表情、ゼスチャー、服装のすべてを含みます。それにしても、言葉によるメッセージ力がたったの7%という結果に驚いてしまう方は多いかもしれませんが、ここから分かることは、相手に伝えようと思ったら、言葉だけでなく、全身で伝えることが必要だということです。
 「好感を持たれる態度」の基本5項目は、〈表情〉〈態度〉〈姿勢〉〈服装〉〈ヘアメイク〉です。〈表情〉は、真剣で明るいまなざしにします。口は引き締めて、歯を見せないようにします。会った途端に白い歯というのはちょっと議員としては軽すぎるからです。〈態度〉は、息を深くして落ち着いた態度にします。動作をゆっくりとすると落ち着いて見えます。〈姿勢〉は、背筋を伸ばし、正しい姿勢にします。〈服装〉は、その場にふさわしい清潔感のある服装にします。どんなに急なインタビューでも清潔感の演出だけは心がけます。〈ヘアメイク〉は、服装と同じく清潔感がポイントです。顔をしっかり見せると清潔感は演出できます。女性の場合は、その場にふさわしいメイクをします。
 では記者に「好感を持たれる態度」とはどのようなものか、取材対応をベースに詳しく見ていきましょう。

石川慶子

この記事の著者

石川慶子

広報コンサルタント/日本リスクマネージャー&コンサルタント協会理事 有限会社シン取締役社長、日本広報学会理事、日本リスクマネジャー&コンサルタント協会会員。東京女子大学卒業。国会職員として参議院事務局勤務後、1987年より映像制作プロダクションにて、劇場映画やテレビ番組の制作に携わる。1995年より広報サービス会社のマネジャーとして記者会見、ウェブコミュニケーション、危機管理広報等のサービスを提供。2003年会社を設立して独立。現在は企業・行政・学校に対し、平時・緊急時の戦略的広報の立案やメディア・トレーニング、広報部門育成のためのコンサルティング等を提供。著書に『マスコミ対応緊急マニュアル─広報活動のプロフェッショナル』ダイヤモンド社(2004年)がある。 ホームページ:http://ishikawakeiko.jp/

Copyright © DAI-ICHI HOKI co.ltd. All Rights Reserved.

印刷する

今日は何の日?

2024年 419

乗馬一般に許される(明治4年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る