地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

特集 障壁のない議会を目指して

2022.04.25 住民参加

鳥取市議会~手話や字幕中継の試行~

LINEで送る

鳥取市議会事務局 植田光一

 鳥取市議会では、令和4年2月定例会において、①ケーブルテレビ議会中継への手話通訳表示、②インターネット議会中継への字幕付与、③傍聴席での字幕表示の試行を行った。
 試行に当たっては、聴覚障がい者の主なコミュニケーション手段が「手話」と「文字」に分かれていること、ケーブルテレビ放映とインターネット配信、議場傍聴では、視聴可能な時間や準備すべき受信環境に差があることから、三つの取組みを同時に試行することで、情報伝達に偏りがないようにした。
 今後、聴覚障がい者や手話通訳者へのアンケートやヒアリングによる検証を行い、本格実施に向けて改善を進めることとしている。

つづきは、ログイン後に

『議員NAVI』は会員制サービスです。おためし記事の続きはログインしてご覧ください。記事やサイト内のすべてのサービスを利用するためには、会員登録(有料)が必要となります。くわしいご案内は、下記の"『議員NAVI』サービスの詳細を見る"をご覧ください。

この記事の著者

編集 者

今日は何の日?

2025年 425

衆議院選挙で社会党第一党となる(昭和22年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る