地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

特集 シティプロモーション

2019.10.25 政策研究

シティプロモーション政策の定量化

LINEで送る

東海大学文学部広報メディア学科教授 河井孝仁

 

四つの土台を測るには

 シティプロモーションという言葉が「地域を持続的に発展させるために、地域の魅力を創出して地域内外に効果的に訴求し、それにより人材・物財・資金・情報などの資源を地域内部で活用可能としていくこと」を意味することは、本特集の初回(2019年9月10日号)ですでに述べた。
 また、ここで最も必要な資源は、人材であり、そうした人々の地域に関与する意欲であることも示した。さらに、筆者が、地域を担う意欲の定量化手法として「修正地域参画総量指標」(mGAP)を提起していることも述べた。
 今回は、mGAPの具体的な説明や活用方法について考えていきたい。mGAPを考える際に複雑な数学は必要ない。掛け算と足し算という算数で足りる(図1)。
図1

つづきは、ログイン後に

『議員NAVI』は会員制サービスです。おためし記事の続きはログインしてご覧ください。記事やサイト内のすべてのサービスを利用するためには、会員登録(有料)が必要となります。くわしいご案内は、下記の"『議員NAVI』サービスの詳細を見る"をご覧ください。

この記事の著者

編集 者

今日は何の日?

2025年 424

全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)始まる(平成19年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る