2024.07.25 議会改革
【セミナーレポート】全国地方議会サミット2024「非常事態への備え これからの議会」
「熊本地震の経験と⾃治体間⽀援の現場から」
⼤⻄⼀史⽒(熊本市⻑)からは、2016年の熊本地震発災直後の状況とその後の進展について報告がありました。能登半島地震が元日夕方に発生したことに対し、熊本地震の発生が深夜であったことから、震度の大きさだけでなく、発生する時間帯によっても、住民の被害や自治体の対応が変化することなど、多くの視点から地震への対応について語りました。
「能登半島地震と珠洲市の状況と対応」
泉⾕満寿裕⽒(珠洲市⻑)からは、発災当時の珠洲市の被害状況や当時の対応について報告がありました。発災直後、道路の隆起・沈下や、塀の倒壊、電線の損傷などで、容易に外へ避難することができなかったことなど、当時の状況を振り返りながら、発災時にすぐ避難行動をとることの難しさを語りました。