地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2022.03.25 議員活動

第3回 政務活動費による広報費の支出③

LINEで送る

明治大学政治経済学部講師/株式会社地方議会総合研究所代表取締役 廣瀬和彦

 (※第2回からの続き)

8 後援会名での広報紙・誌の発行に係る経費を政務活動費から支出することの是非

 政務活動費の支出が許される広報費は、議員の調査研究その他の活動に資するものであり、政務活動費の交付に関する条例に規定されたとおり、「会派(議員)が行う活動、市(区)政について住民に報告するために要する経費」である必要がある。
 そうすると、議員が行う後援会に関する活動に係る経費は、政務活動に含まれない活動であるといえ、その支出は原則として認められない。  
 ここで問題となるのは、後援会の広報・広聴活動の一つである後援会名での広報紙・誌(以下、単に「広報紙・誌」という)の発行に係る経費を政務活動費から支出することができるかどうかである。  

つづきは、ログイン後に

『議員NAVI』は会員制サービスです。おためし記事の続きはログインしてご覧ください。記事やサイト内のすべてのサービスを利用するためには、会員登録(有料)が必要となります。くわしいご案内は、下記の"『議員NAVI』サービスの詳細を見る"をご覧ください。

この記事の著者

編集 者

今日は何の日?

2025年 425

衆議院選挙で社会党第一党となる(昭和22年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る