2022.03.10 政策研究
第3回 政策(SDGs等)と合理性
元・大和大学政治経済学部教授 田中富雄
はじめに─政策と合理性
本稿では、政策(SDGs等)と合理性について考える。政策には「合理性」が求められるが、合理性といっても議員の任期である4年間や年度ごとの経済的合理性だけを意味しているわけではない。単年度ごとや一期4年間での経費削減をはじめとする経済的合理性は、議会がチェックすべき合理性の一部である。議会の希求すべき合理性には、表1に示すように様々なものがある。
出典:筆者作成
表1 議会が希求すべき合理性の例
つづきは、ログイン後に
『議員NAVI』は会員制サービスです。おためし記事の続きはログインしてご覧ください。記事やサイト内のすべてのサービスを利用するためには、会員登録(有料)が必要となります。くわしいご案内は、下記の"『議員NAVI』サービスの詳細を見る"をご覧ください。