2021.12.10 議員活動
自治体法務検定演習問題を解いてみよう(その40)
正解及び解説
■基本法務
〔正解〕②
〔解説〕この問題は、地方自治法の住民の権利義務分野からの出題であり、住民の権利につき基本的な知識を確認する問題である。①は、最判平7 ・2 ・28日民集49巻2 号639頁の判示であり妥当である。②は、地方自治法10条1 項が定める「住民」には法人も含まれると解されており、妥当でない。③は、地方自治法244条2 項の記述であり、妥当である。④は、住民基本台帳法33条1項の記述であり、妥当である。(基本法務テキスト184~190頁)
■政策法務
〔正解〕④
〔解説〕①は妥当でない。自治体法務のマネジメントに必要な視点は、「組織管理」、「時間管理」、「例規管理」とされている。②は妥当でない。課題解決の中心は原課であり、政策法務組織が行うのはその法的な「支援」であり、「実施」そのものではない。③は妥当である。選択肢に記載の通りである。④は妥当でな。(政策法務テキスト27~29頁)