2018.09.10 政策研究
「人形のショーウインドーの村」独ザイフェン
元日本経済新聞論説委員 井上繁
「人形のショーウインドーの村」という言葉から読者はどんな地域を想像するだろうか。①一般に商店のショーウインドーの中の展示はアパレル関係が多いが、ここでは玩具が主役、②レストランや民家も通りから見やすい場所にショーケースを置き、玩具などを展示している、③玩具店の外観には人形など玩具をあしらっている。
実はどれも正解である。この村に足を踏み入れると、この3つが次々に目に飛び込んでくる。それだけでなく、街灯や公園の遊具、四つ角の方向標識なども様々な木工細工の人形で装飾している。村内を歩くと、玩具で遊んだ幼少期を思い出し、ほのぼのとした気持ちになるのは筆者だけではないだろう。
つづきは、ログイン後に
『議員NAVI』は会員制サービスです。おためし記事の続きはログインしてご覧ください。記事やサイト内のすべてのサービスを利用するためには、会員登録(有料)が必要となります。くわしいご案内は、下記の"『議員NAVI』サービスの詳細を見る"をご覧ください。