地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2018.01.12 政策研究

【先読み!】注目日程のまとめ(2018年1月前半〜2021年)

LINEで送る

1月16日
・芥川賞・直木賞選考会
・2017年の訪日外国人旅行者数
 
1月17日
・JAXAが小型ロケット「イプシロン」3号機打ち上げ
・阪神大震災から23年
 
1月18日
・山口県知事選、長崎県知事選告示
 
1月20日
・トランプ米大統領就任1年
 
1月21日
・岐阜市長選、宮崎市長選告示
 
1月22日
・通常国会召集
・日銀の金融政策決定会合(~23日)
 
1月26日
・2017年12月と2017年平均の全国消費者物価指数
 
1月28日
・岐阜市長選、宮崎市長選投開票
 
1月30日
・2017年平均と12月の有効求人倍率
 
1月以降
・日中韓首脳会談
 
2月4日
・山口県知事選、長崎県知事選投開票
 
2月9日
・韓国で平昌冬季五輪(~25日)
 
2月22日
・石川県知事選告示
 
3月11日
・石川県知事選投開票
 
3月15日
・住宅宿泊事業法に基づく住宅宿泊事業の届け出開始
 
3月18日
・ロシア大統領選
 
3月22日
・京都府知事選告示
 
3月25日
・鳥取市長選投開票
 
4月1日
・国民健康保険の運営が市町村から都道府県に移る
・小学校で「道徳」が教科化
・神戸空港民営化
 
4月8日
・黒田日銀総裁の任期満了
・京都府知事選投開票
 
5月3日
・マニラでアジア開発銀行(ADB)年次総会(~6日)
 
5月20日

・成田空港開港40年
 
6月14日
・サッカー・ワールドカップ(W杯)ロシア大会(~7月15日)
 
6月15日
・民泊を全国で解禁する住宅宿泊事業法の施行
 
7月
・住民基本台帳に基づく人口動態を発表
 
7月11日
・改正組織犯罪処罰法施行から1年
 
7月19日
・滋賀県知事任期満了
 
7月下旬
・全国知事会議
 
7月24日
・東京五輪まで2年
 
8月1日
・高所得者の介護保険サービス利用時の自己負担が3割に
 
8月31日
・長野県知事任期満了
 
9月4日
・香川県知事任期満了
 
9月30日
・安倍首相の自民党総裁2期目の任期満了(任期は最大3期9年に延長)
 
11月4日
・秋篠宮家の長女眞子さま結婚式
 
11月6日

・米国で中間選挙
 
11月11日
・福島県知事任期満了
 
11月30日
・愛媛県知事任期満了
 
12月9日
・沖縄県知事任期満了
 
12月16日
・和歌山県知事任期満了
 
2019年
1月30日
・昭和天皇死去30年の式年祭
 
4月
・統一地方選
 
4月30日
・天皇陛下が退位
 
5月1日
・新天皇即位、新元号がスタート
 

・参院選
 
9月
・ラクビ―ワールドカップ開幕
 
10月1日
・消費税10%に引き上げ
 
2020年
7月

・東京オリンピック開催
 
2021年
9月30日

・安倍首相の「3期9年」の総裁任期満了
 
10月
・衆院議員の任期満了
 

この記事の著者

編集 者

今日は何の日?

2025年 425

衆議院選挙で社会党第一党となる(昭和22年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る