2017.09.25 政策研究
【先読み!】注目日程のまとめ(2017年9月後半〜2021年)
9月24日
・堺市長選投開票
9月27日
・小池東京都知事に近い国会議員らによる新党結成?
9月28日
・臨時国会召集=冒頭解散
9月29日
・日中国交正常化45周年
10月1日
・岡山市長選投開票
10月2日
・日銀短観
・ノーベル医学生理学賞発表(ストックホルム)
10月3日
・ノーベル物理学賞発表(ストックホルム)
10月4日
・連合定期大会(~5日)
・ノーベル化学賞発表(ストックホルム)
10月5日
・宮城県知事選告示
10月6日
・8月の景気動向指数
・ノーベル平和賞発表(オスロ)
10月8日
・佐賀市、川崎市、神戸市の市長選告示
10月9日
・ノーベル経済学賞発表
10月10日
・衆院選の告示
・北朝鮮の朝鮮労働党創立記念日
10月13日
・幕末サミット(京都市)
・IMF・世界銀行年次総会(~15日)
10月15日
・佐賀市長選投開票
10月18日
・中国共産党大会
10月21日
・小池東京都知事がパリ訪問(~25日)
10月22日
・衆院選投開票
・宮城県知事選投開票
・川崎、神戸市長選投開票
・長野、山口市長選告示
10月26日
・広島県知事選告示
10月29日
・長野、山口市長選投開票
11月上旬
・トランプ米大統領訪日
11月6日
・ドイツのボンで国連気候変動枠組み条約第23回締約国会議(COP23、~17日)
11月10日
・ベトナムでアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会談(~11日)
11月10日
・フィリピンで東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議(~14日)
日本、米国、中国、ロシアも加わる東アジアサミットも
11月22日
・広島県知事選投開票
12月上旬
・税制改正大綱とりまとめ
12月下旬
・2018年度予算の政府案を決定
2018年
1月
・マイナンバー制度、預金口座にも任意で番号を適合
・通常国会召集
4月
・黒田日銀総裁の任期満了
夏
・憲法改正の国会決議
9月30日
・安倍首相の自民党総裁2期目の任期満了(任期は最大3期9年に延長)
12月13日
・衆院議員の任期満了
12月23日
・天皇の退位と新天皇の即位?
2019年1月1日
・新元号の適用?
春
・統一地方選
夏
・参院選
10月
・消費税10%に引き上げ
2020年
夏
・東京オリンピック開催
2021年
・安倍首相の「3期9年」の総裁任期満了