地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2017.09.11 政策研究

第12回 予算編成のプロセス②

LINEで送る

これで当初予算が成立するということですね。

新議員

前回の内容を含めると、長い時間をかけて予算を編成していることを理解してくれたかな。

前財課長

そうですね。でも、当初予算ができるまでには、私たち議会だけでなく、住民や地域など、様々なところから要望が出されており、1つにまとめるのは大変ですよね。

新議員

そうだね。歳入は限られているから、その中でいかにやりくりするかがポイントだよね。とてもすべての要望には応えられないよ。

前財課長

確かに。……ところで、議員からの提案をうまく予算化するための秘策なんて、何かありませんか?

新議員

そんなのあるわけないよ!

前財課長
 

今回のおさらい

1 復活要求とは、予算内示の後、予算の復活を求めるもので、一定の条件の後、認められることがある。
2 プレス発表は、報道機関に対して、予算案の内容を発表すること。
3 首長は、年度開始前に、予算案について議会の議決を経ることが必要。

この記事の著者

議員 NAVI

今日は何の日?

2025年 428

日本銀行開業(明治16年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る