2016.10.25 政策研究
【3つのポイントでわかる!】地方自治の動き(~2016年10月後半)
3つのポイントでわかる、国と地方の今。明日の議会に直結するニュースをコンパクトにまとめてお届けします。
全国知事会
◎参院を地方代表と位置付け
○10月13日に第6回「憲法と地方自治研究会」を開催
○参院は憲法で「広域的な地方公共団体の区域ごと」に選挙で選ばれた議員で組織
〇公選法改正による一票の格差是正、国会法改正も選択肢
▼主な資料
・会議資料
http://www.nga.gr.jp/data/activity/committee_pt/committee/hyoka/h28/161013.html
◎地方での開催を要望
○全国知事会が10月20日に総務省に要請
○野球、ソフトボールなど5競技18種目の地方での実施
○各地の伝統芸能や祭りを開会式などで紹介
▼主な資料
・報道発表資料
http://www.nga.gr.jp/data/activity/committee_pt/project/scspt/161020.html
青森市
◎鹿内市長が10月31日付で辞職
○10月17日に辞職届、11月27日に選挙
○「アウガ」運営する第三セクターの債務超過で引責
○支援金を出し2017年3月末までに会社を清算
▼主な資料
・HP
https://www.city.aomori.aomori.jp/senkyo-kanri/kurashi-guide/senkyo/sityousen_top.html
・市議会HP
https://www.city.aomori.aomori.jp/gikai/shigikai/documents/h28-t3-gian-2.pdf
千葉県
◎「AED使用および心肺蘇生法実施促進条例」を制定
○10月18日に自民党の議員提案で可決
○自動体外式除細動器(AED)の設置や利用促進は県の責務
○救命に当たった人が裁判を起こされても県が訴訟費用を援助
▼主な資料
・県議会HP(議案一覧)
https://www.pref.chiba.lg.jp/gikai/giji/gaiyou/h28/h28-9-teirei/gian.html
・自民党千葉
https://www.chiba-jimin.jp/sites/default/files/aed_jourei.pdf
千葉県柏市
◎振り込め詐欺等被害防止等条例を制定
○3月22日に議会で可決、4月1日から施行
○警察や金融機関が情報を共有
○10月18日には被害増加を受け市と警察などが緊急会議
▼主な資料
・HP
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/030500/p034902.html
東京都
◎小池知事の給与を半減
○10月13日の本会議で「知事給料等特例条例」を可決
○給与は全国知事で最少、約1450万円に
○豊洲移転問題で都議会に特別委設置も
▼主な資料
・議会HP
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/bill/2016_t3.html
東京都千代田区
◎障害者の意思疎通に関する条例を制定
○10月19日に可決、都内の自治体では初
○手話や要約筆記、点字などコミュニケーション手段に配慮
○職員や区民、事業者向けに講習会
▼主な資料
・議会資料
http://kugikai.city.chiyoda.tokyo.jp/shingi/pdf/kekka/283teikekka.pdf
・条例素案
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/shisaku/p-comment/h28/documents/h280705-soan.pdf
新潟県
◎米山隆一氏が次期知事に
○10月16日の知事選、与党推薦候補に勝利、25日に就任
○東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に慎重姿勢
○電事連は再稼働に向けた信頼回復を掲げる
▼主な資料
・報道資料
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/239/56/chijisen_comment.pdf
神戸市
◎「人と猫との共生に関する条例案」を提案
○10月19日に議員提案、2017年4月の施行目指す
○野良猫の去勢・不妊手術を進めて繁殖を抑制
○人と猫との共生推進協議会も設置へ
▼主な資料
・条例案
http://www.city.kobe.lg.jp/information/municipal/giann_etc/H28/img/fukushi281021-8.pdf