地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2016.08.25 政策研究

【3つのポイントでわかる!】地方自治の動き(~2016年8月後半)

LINEで送る

3つのポイントでわかる、国と地方の今。明日の議会に直結するニュースをコンパクトにまとめてお届けします。

北海道恵庭市

◎恵庭産ビールで乾杯する条例制定へ
○8月22日以降、市民意見交換会
○3月に制定を求める陳情書を議会で採択
○議会が条例制定素案部会をつくり作成中
▼主な資料
・議会資料
http://www.city.eniwa.hokkaido.jp/www/contents/1464247103204/index.html
 

山形県

◎「やまがた森林ノミクス条例」を制定へ
○8月5日に推進懇話会で報告書、12月議会に提出へ
○森林資源をエネルギー、恵みとして生かすことで産業振興、地域を活性化
○森林整備長期計画も改定し裏付けに
▼主な資料
・報道発表資料
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/interview/pressrelease/2016/08/copy2_of_28102755/

◎防災基本条例制定へ
○8月12日に第1回防災基本条例検討委員会を開催
○2016年度内に議会に提出、県、市町村、住民、事業者の役割分担を明確化
○公助だけでなく、自助、共助の役割も強調へ
▼主な資料
・報道発表資料
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/interview/pressrelease/2016/08/04152757/
 

東京都

◎自転車安全適正利用促進条例を改正へ
○8月15日から公表、努力義務を拡大
○保護者に対し乗車用ヘルメットの着用指導、自動車損害賠償保険への加入努力
○自転車貸付事業者にも安全利用への啓発求める
▼主な資料
・パブコメ
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/08/15/01.html
 

京都市

◎円山公園条例(仮称)を制定へ
○8月16日からパブコメ開始、
○建ぺい率を13%と、公園条例の4%などより緩和
○既に10%あり現実に合わせ、公園の再整備に乗り出す
▼主な資料
・パブコメ
http://www.city.kyoto.lg.jp/templates/pubcomment/kensetu/0000200329.html
 

大阪府

◎自然環境保全条例の施行規則改正へ
○7月22日からパブコメ、施行は9月1日
○建築物の敷地緑化について接道部に誘導へ
○接道部3m以内に高さ3m以上の高木を植栽すれば優遇
▼主な資料
・パブコメ
http://www.pref.osaka.lg.jp/midori/ryokkaseido/h28kisokukaiseipub01.html
 
 
◎温暖化防止条例を改正へ
○7月27日からパブコメ、議会を経て2017年4月施行
○ガス事業法改正に伴い整合性を取るための措置
○ガス事業者はガス小売事業者、一般ガス導管事業者と規定
▼主な資料
・パブコメ
http://www.pref.osaka.lg.jp/eneseisaku/h28ondanka-pubcom/index.html
 

和歌山県

◎屋外広告物条例を改正へ
○議会を経て2017年3月施行目指す
○高速道の沿道などの違反屋外広告物の撤去を容易に
○観光関連は基準を緩和し設置を容認
▼主な資料
・特になし
 

北九州市

◎民泊条例を制定へ
○8月17日に議会で説明、パブコメを経て12月議会に提案
○滞在の下限は7日、事業者に近隣住民への事前説明も義務付け
○自然体験、地域住民との交流をテーマに設定、ホテルや旅館との競合避ける
▼主な資料
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000743286.pdf
 

大分県

◎屋外広告物条例を改正へ
○パブコメを経て12月議会に提案へ
○国土交通省の要請を受け屋外広告物の劣化や損傷状況の点検を義務付けへ
○高さ4m以上の広告物については有資格者が定期的な点検
▼主な資料
・パブコメ
http://www.pref.oita.jp/life/6/32/177/
 

この記事の著者

編集 者

今日は何の日?

2025年 425

衆議院選挙で社会党第一党となる(昭和22年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る