地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2016.04.25 政策研究

【先読み!】注目日程のまとめ(2016年4月後半〜2018年)

LINEで送る

4月21日
・靖国神社春季例大祭(~23日)
 
4月23日
・G7農相会合(新潟市、~24日)
 
4月24日
・衆院北海道5区、京都3区ダブル補欠選挙投開票
 
4月26日
・G7日中韓環境相会合(静岡市、~27日)
 
4月27日
・日銀金融政策決定会合(~28日)
 
4月29日
・G7情報通信相会合(高松市、~30日)
 
4月下旬から5月大型連休
・安倍首相が欧州G7歴訪(フランス、イタリア、ドイツ、英国)=4月29日パリ、5月6日はソチで日露首脳会談か?
 
5月
・日中韓首脳会談
・北陸新幹線の大阪延伸ルートを政府与党の検討委員会が決定へ
・経済対策を含む1億総活躍プランを策定
 
5月1日
・G7エネルギー相会合(北九州市、~2日)
 
5月14日
・G7教育相会合(岡山県倉敷市、~15日)
 
5月15日
・G7科学技術相会合(茨城県つくば市、~17日)
・G7環境相会合(富山市、~16日)
 
5月18日
・1~3月期GDP速報値発表
 
5月20日
・G7財務相会合(仙台市、~21日)
 
5月26日
・主要国首脳会議(伊勢志摩サミット、~27日)
 
5月27日
・沖縄県議選告示
 
6月1日
・通常国会会期末
 
6月5日
・沖縄県議選投開票
 
6月19日
・選挙権が18歳以上に引き下げ
 
7月
・参院選(投開票は7月10日か?任期満了は7月25日)
 
7月27日
・鹿児島県知事任期満了
 
8月5日
・リオデジャネイロ五輪(ブラジル、~21日)
 
9月11日
・保健相会合(神戸市、~12日)
 
9月24日
交通相会合(長野県北軽井沢町、~25日)
 
10月24日
・新潟県知事任期満了
 
11月8日
・米大統領選投開票日
・富山県知事任期満了
 
11月11日
・岡山県知事任期満了
 
12月8日
・栃木県知事任期満了
 
2017年1月
・マイナンバー制度、マイナポータルで個人情報のやりとり記録の確認可能に

4月1日
・消費税率が10%に引き上げ
 
2018年
・マイナンバー制度、預金口座にも任意で番号を適合

この記事の著者

編集 者

今日は何の日?

2025年 424

全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)始まる(平成19年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る