2016.04.11 政策研究
【3つのポイントでわかる!】国の動き(~2016年4月前半)
3つのポイントでわかる、国と地方の今。明日の議会に直結するニュースをコンパクトにまとめてお届けします。
首相官邸
◎2020年に訪日外国人旅行者4000万人
○「明日の日本を支える観光ビジョン構想会議」で3月30日決定
○消費額は8兆円、いずれも2015年の2倍
○ビザ緩和を戦略的に実施、地方空港の活用かぎ
▼主な資料
・構想会議HP
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kanko_vision/dai2/gijisidai.html
◎4年間で1000人の専門家育成
○3月31日の「サイバーセキュリティ戦略本部」で決定
○サイバー攻撃対策の中枢を雇用
○優秀な職員は2017年度から給与で優遇
▼主な資料
・戦略本部HP
http://www.nisc.go.jp/conference/cs/index.html
◎給付型奨学金の制度創設
○安倍首相が3月29日の記者会見で表明
○待機児童ゼロや保育士の待遇改善は5月の1億総活躍プランに盛り込み
○GDP600兆円に向け2016年度予算の早期執行
▼主な資料
・官邸HP
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2016/0329kaiken.html
まち・ひと・しごと創生本部
◎文化庁を数年内に京都へ全面的に移転
○3月22日に創生本部会合で決定
○消費者庁、総務省統計局は移転に向け検証し8月末までに結論
○特許庁、中小企業庁、観光庁、気象庁は地方拠点を整備
▼主な資料
・本部HP
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/about/chihouiten/#an5
◎地方創生推進交付金は1000億円
○2016年度予算が可決、2分の1補助
○総合戦略などを踏まえた施策は6579億円
○地方財政計画でのまち・ひと・しごと創生事業費は1兆円
▼主な資料
・本部HP
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/about/pdf/h27-12-24-h28tousyo.pdf
財務省
◎2016年度予算が成立
○3月29日に参院本会議で政府案通り、与党の賛成多数で成立
○一般会計の歳出総額は96兆7218億円と過去最大
○防衛費は初の5兆円超え、社会保障費は31兆9738億円
▼主な資料
・HP
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2016/index.htm#seifuan
内閣府
◎まちづくり支援の包括的政策パッケージ
○3月31日に公表、「稼ぐ力」や「地域価値」を高める
○担い手・人材支援、新陳代謝、既存ストックの活用
○観光客、高齢者ら健康長寿サービス、若年者・創業者らの需要取り込み
▼主な資料
・地方創生推進事務局
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/seisaku_package/houdou.html
◎総合特区基本方針を変更
○4月1日に閣議決定、計画目標の終了期間の順次到来を受け
○事業分野例に環境・エネルギー大国、観光立国、まちづくりなど
○史跡名勝天然記念物の現状変更許可の権限移譲範囲を拡大
▼主な資料
・地方創生推進事務局
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/sogotoc/kettei/160401/index2.html
◎最大で14万人の応援部隊
○首都直下地震の応急対策活動の計画を公表
○2008年の計画を改定、派遣規模を拡大
○帰宅困難490万人、一斉帰宅を抑制
▼主な資料
・防災担当HP
http://www.bousai.go.jp/jishin/syuto/index.html
◎市町村向けの手引き作成
○3月31日に「水害時における避難・応急対策の今後の在り方」公表
○2015年9月の関東・東北豪雨を受け中央防災会議の作業部会が作成
○応援職員の受け入れ、災害廃棄物の処理方法など盛り込み
▼主な資料
・防災担当HP
http://www.bousai.go.jp/fusuigai/suigaiworking/index.html
厚生労働省
◎マンション、住宅での「民泊」は簡易宿舎扱いに
○3月30日に簡易宿舎の要件一部緩和の施行令を公布、4月1日から
○面積基準を一律「33㎡以上」から緩和、フロン設置も見直し
○面積は「宿泊者が10人未満の場合は1人当たり3.3㎡以上」に
▼主な資料
・通知
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/set.pdf