地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2016.01.15 政策研究

【3つのポイントでわかる!】国の動き(~2016年1月前半)

LINEで送る

3つのポイントでわかる、国と地方の今。明日の議会に直結するニュースをコンパクトにまとめてお届けします。

政府

◎事業費は3兆5030億円
○2015年12月18日に2015年度補正予算案を決定
○低年金高齢者へ3万円給付で3624億円
○地方自治体向けに地方創生加速化交付金1000億円
▼主な資料
・補正予算案
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2015/hosei271218.html

 

◎総額は96兆7218億円
○12月24日に2016年度予算案を閣議決定
○4年連続で過去最大規模を更新、財政健全化目標の達成は無理
○社会保障費31兆9738億円が全体押し上げ、地方交付税は微減
▼主な資料
・予算案
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2016/seifuan28/PAGE000000000000177771.html

 

与党

◎消費税の軽減税率導入へ
○12月16日に与党が税制改正大綱を決定
○軽減税率は2017年4月の消費税引き上げ時
○法人税の実効税率は29%台に
▼主な資料
・財務省
http://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/mail_magazine/20151216.pdf

 

内閣府

◎第4次男女共同参画基本計画を閣議決定
○12月25日に決定、各分野の女性登用目標を下方修正
○民間企業の課長職割合を2020年に15%、政府の従来目標は30%程度
○25~44歳の女性就業率を14年の70.8%から77%に
▼主な資料
・男女共同参画HP
http://www.gender.go.jp/about_danjo/basic_plans/4th/index.html
 
◎TPPがGDP13.6兆円引き上げ
○12月24日の経済財政諮問会議に政府が試算提出
○農林水産物の生産額は約1300億~2100億円減少
○労働供給は約80万人増、協定発効から10~20年後
▼主な資料
・TPP分析結果
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2015/1224/agenda.html

 

まち・ひと・しごと創生本部

◎まち・ひと・しごと総合戦略を改定
○12月24日に閣議決定
○2020年の目標で地場産品の販売に取り組む「地域商社」100社設立
○官民連携の観光振興推進組織を全国100カ所に
▼主な資料
・改訂版
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/meeting/honbukaigou/h27-12-24.html

 

総務省

◎企業版ふるさと納税を創設
○与党税制改正大綱に盛り込み、企業から自治体への寄付促す
○軽減対象は地方税の法人事業税、法人住民税、国税の法人税
○寄付金の30%を税額控除、2019年度までの4年間
▼主な資料
・総務省HP
http://www.soumu.go.jp/main_content/000390795.pdf

 

厚生労働省

◎2015年出生数は100万8000人
○1月1日に人口動態統計を発表
○死亡者130万2000人で死因はがん、心疾患、肺炎の順
○人口の自然減は29万4000人で減少幅は過去最大
▼主な資料
・HP
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suikei15/index.html
 
◎診療報酬8年ぶりにマイナス
○12月21日に2016年度診療報酬改定を決定、社会保障費の伸び1700億円抑制
○全体を0.84%引き下げ、うち医師の人件費など本体部分0.49%アップ
○薬価は1.22%、材料価格は0.11%それぞれダウン、
▼主な資料
・HP
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12401000-Hokenkyoku-Soumuka/0000107690.pdf

 

国土交通省

◎過疎地での貨物輸送共同化を
○12月25日に答申、ドライバー不足に対応
○宅配事業者らの共同集配、貨客混載も
○フェリーでのトラック無人航走、自動隊列走行も
▼主な資料
・HP
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000602.html
 

この記事の著者

編集 者

今日は何の日?

2025年 428

日本銀行開業(明治16年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る