地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2018.12.10 仕事術

【座談会】一般質問をどう組み立てるか(下)

LINEで送る

 自治体議会の一般質問は、議会の役割・権能の中でも重要なものの1つです。質疑が議案に対するものに限られているのに対して、一般質問は行政運営全般に対して行うことができるからです。しかし、重要な権能とはいえ、行政を動かすような効果的な一般質問を組み立てるのは容易ではないようです。一般質問を組み立てるにあたって、議員は様々なステップを乗り越えていく必要があります。質問のテーマ探しから始まり、質問を根拠づける調査、質問の構成、答弁の引き出すための調整、そして一般質問の本番、その後のフォロー…。

 本座談会では白井亨さん(東京都小金井市議会・2期目(写真左))、近藤美保さん(千葉県流山市議会・1期目(写真中央))、金子壮一さん(埼玉県八潮市議会・2期目(写真右))にお越し頂き、それぞれの一般質問に対する考え方や取り組み方についてお話を頂きました。3名とも、若手として真摯に取り組みを続け、着実に一般質問の実績を重ねてきた方々です。

 2018年11月26日公開の(上)編に引き続き、今回は(下)編をお届けします。

IMG_9810 


――それでは、次はいわゆる答弁調整についてお聞かせいただけますか

金子:執行部は、基本的に調整しないというスタンスを取っていますが、自分の中では調整は大事な時間だと思っています。「これとこれを聞きます」と調整の場で10くらい出しておいて、実際に議会の場で聞くのはそのうちの2、3とするくらいがうまくいくように思います。

白井:私は議員になった頃は、ほとんど調整はしませんでした。それで問題提起ができたこともあれば、まったくうまくいかないこともあって。復帰して今、通算4年経つのですけれど、最近はかなり丁寧に調整をするようにしています。行政執行権は向こうにあるのですから、最終的に執行部に動いてもらえないとうまくいきません。言いたいことが10あったとしても、実際に実現が難しそうだから聞いても仕方ないことは聞かないとか、丁寧にやっています。メリハリをつけ、ここと決めたことは徹底的にやらせてもらいます。
 あと、実は「調整」という言葉はあまり好きではなくて、お互いの「ヒアリング」だと考えています。自分が聞きたいことを相手に伝えて、できることを最大限引き出す。聞きたいことを通告でつまびらかにします。時々は調整してないことを織り交ぜて聞いたりします。

近藤:私は、議員になって1年位は、調整ということがわからなくて、結果的に一発勝負みたいになってしまっていました。先輩に「お前調整しないのか?」みたいなことを言われて「えっそれはどういうことですか?」みたいなやりとりをしながら分かっていって……(笑)。それからは丁寧にやっています。
 一発勝負で一般質問をつくると、政策が成熟している介護の分野などはまだいいのですが、まだ成熟していない子育ての分野などでは、そもそも執行部も計画を作っていなかったり、トンチンカンな方向性のものが出てきてしまったりして、困ることもあります。こちらから課題を出して調査を依頼して時間をかけてやってもらっても、数字的に間違った変なガイドラインができてしまったり…。それは申し訳ないから、それからは、原稿も想定答弁もこちらの意図も事前資料も出して、「ここが課題で、ここが足りないから、これをやってほしい」と具体的に伝えるようにしています。いろんな議員さんにプレゼンしたり、市民にもプレゼンしたり、もちろん市役所の職員の方にもプレゼンするなど、あらゆる場面をとらえて説明します。
 一般質問は、背景のレクが30分くらいで、実際の質問は10分くらいで組み立てています。「国はこう動いていて、市の課題はこれで、こうすれば成果がでると思う」と意図を丁寧に言わないと伝わらないと感じています。
 
――「一般質問のテーマ設定はどうすべきか」という悩みをもたれる方もいらっしゃると聞きます。アドバイスをお願いします。

つづきは、ログイン後に

『議員NAVI』は会員制サービスです。おためし記事の続きはログインしてご覧ください。記事やサイト内のすべてのサービスを利用するためには、会員登録(有料)が必要となります。くわしいご案内は、下記の"『議員NAVI』サービスの詳細を見る"をご覧ください。

『議員NAVI』編集部

この記事の著者

『議員NAVI』編集部

Copyright © DAI-ICHI HOKI co.ltd. All Rights Reserved.

印刷する

今日は何の日?

2024年 330

映画「地獄門」日本で初のアカデミー優秀外国映画賞受賞(昭和30年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る