2017.10.25 政策研究
【先読み!】注目日程のまとめ(2017年10月後半〜2021年)
10月26日
・広島県知事選告示
10月27日
・東京モーターショー2017(~11月5日)
10月29日
・長野、山口市長選投開票
10月30日
・日銀金融政策決定会合(~31日)
11月1日
・首相指名選挙のための特別国会召集(会期等は未定)
・「南海トラフ地震に関連する情報」の発信開始
11月3日
・トランプ米大統領がアジア初歴訪(~14日)、
・文化勲章親授式
1月5日
・トランプ米大統領が来日(~7日)
11月6日
・日米首脳会談
・ドイツのボンで国連気候変動枠組み条約第23回締約国会議(COP23、~17日)
11月10日
・ベトナムでアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議(~11日)
11月10日
・フィリピンで東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議(~14日)
11月12日
・広島県知事選投開票
・福島市長選告示
11月15日
・7~9月期GDP速報値
11月19日
・福島市長選投開票
11月21日
・佐川急便が値上げ
11月25日
・世界防災フォーラム/防災ダボス会議@仙台2017(~28日)
12月上旬
・税制改正大綱とりまとめ
12月下旬
・2018年度予算の政府案を決定
2018年
1月
・マイナンバー制度、預金口座にも任意で番号を適合
・通常国会召集
4月
・黒田日銀総裁の任期満了
夏
・憲法改正の国会決議
9月30日
・安倍首相の自民党総裁2期目の任期満了(任期は最大3期9年に延長)
2019年
3月31日
・天皇陛下が退位(有力)
4月1日
・皇太子さまが新天皇に即位、新元号がスタート
春
・統一地方選
夏
・参院選
10月
・消費税10%に引き上げ
2020年
7月
・東京オリンピック開催
2021年
・安倍首相の「3期9年」の総裁任期満了