地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2017.08.10 政策研究

【先読み!】注目日程のまとめ(2017年8月前半〜2021年)

LINEで送る

8月7日
・6月の景気動向指数
 
8月8日
・選挙後初の東京都議会の臨時議会
 
8月9日
・長崎原爆の日
 
8月10日
・国際組織犯罪防止条約が国内で発効(共謀罪法は7月11日に施行済み)
・JA全中が臨時総会、新体制が発足
・茨城県知事選告示
 
8月11日
・「みちびき3号機」搭載のH2Aロケット打ち上げ
 
8月12日
・日航ジャンボ機墜落事故から32年
 
8月14日
・4~6月期GDP速報値
 
8月15日
・終戦の日、全国戦没者追悼式
 
8月16日
・水俣条約発効、水銀防止法を本格施行
 
8月21日
・民進党代表選告示
 
8月27日
・茨城県知事選投開票
 
8月29日
・7月の完全失業率、有効求人倍率
 
9月1日
・民進党代表選投開票
 
9月中
・臨時国会召集=政府はIR実施法案を提出、自民党は憲法改正案の提出?
 
9月3日
・中国の「抗日戦争勝利記念日」
 
9月6日
・ロシアのウラジオストックで東方経済フォーラム(~7日)、日ロ首脳会談も
 
9月9日
・北朝鮮の建国記念日 
 
9月11日
・中国で世界経済フォーラム・サマーダボス会議(~13日)
 
9月12日
・国連総会(~25日)、首相が出席予定
 
9月13日
・ペルーで国際オリンピック委員会総会(~17日)
 
9月29日
・日中国交正常化45周年
 
10月ごろ
・中国共産党大会
 
10月5日
・宮城県知事選告示
 
10月10日
・衆院青森4区、愛媛3区の補欠選挙告示
・北朝鮮の朝鮮労働党創立記念日
 
10月13日
・IMF・世界銀行年次総会(~15日)
 
10月22日
・衆院青森4区、愛媛3区の補欠選挙投開票
・宮城県知事選投開票
 
10月26日
・広島県知事選告示
 
11月中
・ドイツで国連気候変動枠組み条約第23回締約国会議(COP23)
 
11月10日
・フィリピンで東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議(~14日)
東アジアサミットも
 
11月10日
・ベトナムでアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会談(~11日)
 
11月22日
 ・広島県知事選投開票

2018年
・マイナンバー制度、預金口座にも任意で番号を適合
 
4月
・黒田日銀総裁の任期満了
 
9月30日
・安倍首相の自民党総裁2期目の任期満了(任期は最大3期9年に延長)
 
12月13日
・衆院議員の任期満了
 
12月23日
・天皇の退位と新天皇の即位?
 
2019年1月1日
・新元号の適用?
 
                                                       
・統一地方選
 

・参院選
 
10月
・消費税10%に引き上げ
 
2020年

・東京オリンピック開催
 
2021年
・安倍首相の「3期9年」の総裁任期満了

この記事の著者

編集 者

今日は何の日?

2025年 425

衆議院選挙で社会党第一党となる(昭和22年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る