地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2015.11.10 政策研究

【3つのポイントでわかる!】地方自治の動き(~2015年11月前半)

LINEで送る

3つのポイントでわかる、国と地方の今。明日の議会に直結するニュースをコンパクトにまとめてお届けします。

北海道

◎知床世界自然遺産条例案を公表
○11月5日に条例案を公表、2016年2月の議会に提出
○保全、適正な利用の施策を総合的、計画的に実施
○道、道民、事業者に責務、7月17日を知床の日
▼主な資料
・パブリックコメント
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/ssi/pabkome.htm

 

岩手県

◎いじめ再調査委員会条例を公布
○10月20日に議会で可決、28日に公布
○岩手県矢巾町の中2年生いじめ自殺に対応
○知事の附属機関として「いじめ再調査委員会」を設置
▼主な資料
・県議会
http://www2.pref.iwate.jp/~hp0731/teireikai/h27/h27.9teireikai/03-27-9gian.html

 

東京都渋谷区

◎「パートナーシップ」証明書の交付開始
○11月5日から「男女平等多様性を尊重する社会を推進する条例」に基づき開始
○同性カップルを結婚に相当すると認める
○世田谷区はパートナーシップ宣誓を受け付け
▼主な資料
・HP(渋谷区)
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/oowada/partnership.html
・HP(世田谷区)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/101/167/1871/d00142701.html

 

川崎市

◎客引き行為防止条例案を公表
○11月7日にパブコメ開始、2016年2月の議会に提出、4月以降段階施行
○風俗だけでなく居酒屋、カラオケも対象、客引き、客待ち、勧誘などうを規制
○川崎駅東口周辺が重点区域、勧告、命令、過料、公表の対象に
▼主な資料
・パブリックコメント
http://www.city.kawasaki.jp/templates/pubcom/250/0000071983.html

 

京都市

◎公契約基本条例が成立
○10月29日に成立、公布の日から施行
○公共事業の地元発注を努力義務
○労働関係法令順守状況報告書の提出を義務付け
▼主な資料
・条例
http://www2.city.kyoto.lg.jp/shikai/img/honkaigi/gian/H27-9/G27-164.pdf

 

大阪府

◎空き部屋に観光客の宿泊可能に
○10月27日に国家戦略特区外国人滞在施設経営事業条例が成立
○条例の成立は全国初、東京都大田区も条例を策定中
○滞在は6泊7日以上が条件、一定の条件を満たせば旅館業法の適用除外
▼主な資料
・条例
http://www.pref.osaka.lg.jp/houbun/e-koho/Kohobunsyo/ekohoMonth20151106.html
 
◎森林環境税を創設
○10月27日に「森林の有する公益的機能を維持増進するための環境整備に係る個人府民税の特例条例」を成立
○2016年4月1日から4年間で税収は45億円を想定
○個人府民税均等割額に年300円加算、流木対策など
▼主な資料
・HP
http://www.pref.osaka.lg.jp/houbun/e-koho/Kohobunsyo/ekohoMonth20151106.html

 

大阪市

◎交通民営化関連条例を可決 
○10月23日に賛成多数で可決
○市営地下鉄、バス民営化に向けた基本方針は議会の議決必要
○大阪ダブル選を前に民営化を争点から外す
▼主な資料
・地下鉄
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu260/result/pdf/2015gian251.pdf
・バス
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu260/result/pdf/2015gian252.pdf

 

和歌山県

◎動物愛護管理条例改正案を修正へ
○パブコメ結果を受け11月6日に修正案公表、年度内に成立、2016年4月施行
○野良猫への餌やり一律禁止を見直し
○野良猫、地域猫には反復、継続した餌やりのルールを定める
▼主な資料
・パブリックコメント
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031600/80_doubutsu/neko2.html

 

山口県

◎風営条例を改正へ
○10月1日からパブコメ、2016年3月末までに改正
○改正風営法を受け風俗営業の営業時間の緩和など盛り込む
○ゲームセンターの立ち入りも保護者同伴で延長
▼主な資料
・パブリックコメント
http://www.police.pref.yamaguchi.jp/files/300263500.pdf
 

この記事の著者

編集 者

今日は何の日?

2025年 426

日本で初のボクシング試合行われる(大正14年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る