2020.02.25 議会改革
第5回 揺れ動く議員像 ─これからの議員像をどう描くか─
慶應義塾大学大学院法務研究科客員教授 川﨑政司
議会は、多数の議員によって組織される会議体であり、議会の運営・活動は、それぞれの議員によって担われる。
議員は、基本的に4年ごとの住民による選挙で選ばれ、議会の構成は、選挙で示された民意に基づき選挙のたびに変化することを前提とする。また、住民を代表する多数の議員によって構成される議会は、住民の多様な構成・意思を反映することが求められることになる。
議会や議員のあり方について語る場合には、このことが常に出発点とされなければならない。
バナー画像:尾瀬©ridge-SR(クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0国際))を改変して使用
つづきは、ログイン後に
『議員NAVI』は会員制サービスです。おためし記事の続きはログインしてご覧ください。記事やサイト内のすべてのサービスを利用するためには、会員登録(有料)が必要となります。くわしいご案内は、下記の"『議員NAVI』サービスの詳細を見る"をご覧ください。