2017.11.27 政策研究
【先読み!】注目日程のまとめ(2017年11月後半〜2021年)
11月25日
・世界防災フォーラム/防災ダボス会議@仙台2017(~28日)
11月27日
・特別国会、衆院予算委員会(~28日)
11月28日
・自民党憲法改正推進本部全体会合
11月29日
・特別国会、参院予算員会(~30日)
12月1日
・天皇陛下の退位に関する皇室会議
・「ユーキャン新語・流行語大賞」発表・表彰式
12月2日
・山梨県の中央自動車道笹子トンネル事故から5年
12月5日
・天皇陛下の退位日程等を閣議決定
12月8日
・2017年7~9月期GDP改定値(内閣府)
・東京一極集中是正に関する有識者会議(内閣府)
12月9日
・特別国会の会期末
12月10日
・ブエノスアイレスで世界貿易機関(WTO)公式閣僚会議(~13日)
12月12日
・漢検が「今年の漢字」を発表
12月14日
・与党が税制改正大綱を決定
12月15日
・年賀状の配達受け付け開始
12月20日
・日銀金融政策決定会合(~21日)
12月下旬
・2018年度予算の政府案を決定
12月26日
・第2次安倍内閣発足から5年
12月28日
・従軍慰安婦問題の日韓合意から2年
2018年
1月1日
・マイナンバー制度で預金口座にも任意で番号を適合
1月中旬
・通常国会召集
1月以降
・日中韓首脳会談
4月
・黒田日銀総裁の任期満了
夏
・憲法改正の国会決議
9月30日
・安倍首相の自民党総裁2期目の任期満了(任期は最大3期9年に延長)
春
・統一地方選
2019年
4月30日
・天皇陛下が退位(有力)
5月1日
・皇太子さまが新天皇に即位、新元号がスタート
夏
・参院選
10月
・消費税10%に引き上げ
2020年
7月
・東京オリンピック開催
2021年
9月30日
・安倍首相の「3期9年」の総裁任期満了
10月
・衆院議員の任期満了