カテゴリー別アーカイブ: 特集 はじめての議案審査~決算編

自治体議員の役割のひとつが、執行部から上程される議案審査です。しかし、「議案審査」と一口にいっても、議案の種類は様々であり、それぞれにチェックすべきポイントは異なります。
本特集では、議案の中でも、「決算」にフォーカスをします。まず、特集の巻頭論文で、近年の議会改革の中で工夫・取り組まれてきた、先進的な決算審査について概況します。そのうえで、そもそも決算とは何か、決算はどんな検討プロセスを経て議会に上程されるのか、議会・議員としてどのように監視・チェック機能を発揮すべきかといったことについて考えていきたいと思います。

決算審査の極意~決算書はこう読む!

人口30万人を超える自治体前議会議員 木田弥  本特集のこれまでの記事などで、決算審査について理解が進んだことと思う。しかし、決算審査ばかりは、1回こなしてみないと具体的な様子がつかめない。そ…
カテゴリー: 特集 はじめての議案審査~決算編, 議会改革 | 決算審査の極意~決算書はこう読む! はコメントを受け付けていません

決算審査の極意~決算書はこう読む!

人口30万人を超える自治体前議会議員 木田弥  本特集のこれまでの記事などで、決算審査について理解が進んだことと思う。しかし、決算審査ばかりは、1回こなしてみないと具体的な様子がつかめない。そ…
カテゴリー: 予算・決算, 特集 はじめての議案審査~決算編, 議会改革, 議案審査 | 決算審査の極意~決算書はこう読む! はコメントを受け付けていません

飯田市議会の政策サイクルと予算決算審査

飯田市議会議長 湯澤啓次 1 はじめに  飯田市は長野県の南部に位置し、南アルプスと中央アルプスに挟まれた伊那谷の中心都市である。市の中央を天竜川が流れ、地形は起伏に富んでいるものの、長野県の…
カテゴリー: 特集 はじめての議案審査~決算編, 議会改革 | 飯田市議会の政策サイクルと予算決算審査 はコメントを受け付けていません

飯田市議会の政策サイクルと予算決算審査

飯田市議会議長 湯澤啓次 1 はじめに  飯田市は長野県の南部に位置し、南アルプスと中央アルプスに挟まれた伊那谷の中心都市である。市の中央を天竜川が流れ、地形は起伏に富んでいるものの、長野県の…
カテゴリー: 予算・決算, 特集 はじめての議案審査~決算編, 議会改革, 議案審査 | 飯田市議会の政策サイクルと予算決算審査 はコメントを受け付けていません

自治体の決算とはそもそも何か

江東区福祉推進担当部長 武田正孝  決算は自治体の執行実績であり、通信簿といえる。その決算について、議会では審査を行い、認定・不認定を決めることになる。しかし、そもそも決算とは何なのか、決算か…
カテゴリー: 予算・決算, 特集 はじめての議案審査~決算編, 議会改革, 議案審査 | 自治体の決算とはそもそも何か はコメントを受け付けていません

自治体の決算とはそもそも何か

江東区福祉推進担当部長 武田正孝  決算は自治体の執行実績であり、通信簿といえる。その決算について、議会では審査を行い、認定・不認定を決めることになる。しかし、そもそも決算とは何なのか、決算か…
カテゴリー: 特集 はじめての議案審査~決算編, 議会改革 | 自治体の決算とはそもそも何か はコメントを受け付けていません

改めて決算審査の充実を――政策サイクルの中に決算審査を位置付ける――

山梨学院大学大学院社会科学研究科長・法学部教授 江藤俊昭 本稿の課題  本特集の目的は、決算の重要性を再確認するだけではなく、議会改革の到達点を踏まえて、議会の監視・政策提言力のパワーアップに…
カテゴリー: 特集 はじめての議案審査~決算編, 議会改革 | 改めて決算審査の充実を――政策サイクルの中に決算審査を位置付ける―― はコメントを受け付けていません

改めて決算審査の充実を――政策サイクルの中に決算審査を位置付ける――

山梨学院大学大学院社会科学研究科長・法学部教授 江藤俊昭 本稿の課題  本特集の目的は、決算の重要性を再確認するだけではなく、議会改革の到達点を踏まえて、議会の監視・政策提言力のパワーアップに…
カテゴリー: 予算・決算, 特集 はじめての議案審査~決算編, 議会改革, 議案審査 | 改めて決算審査の充実を――政策サイクルの中に決算審査を位置付ける―― はコメントを受け付けていません