地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2021.11.10 政務活動費

政務活動費を不正受給して辞職したベテラン県議

LINEで送る

 今回の野川議員の不正受給は、山形県議会の評判を落とし、県民の不信を強めた不祥事ですから、県議会は会派を超えて真剣に改革に乗り出すべきです。他の自治体議会も、これを対岸の火事と捉えるのでなく、他山の石として自省・点検・改革に取り組む必要があるのではないでしょうか。その際、政務活動費の「政務」の意味を再検討し、議事機関としての議会の機能、特に政策の企画立案機能の強化を図る観点から、その使途を吟味してはどうでしょうか。

 


【著者近著】

自治体議員入門
―有権者の期待と議会の現実 住民自治の要となるために―

10221104_61721c26b8842
(タイトルあるいはこちらをクリックで商品詳細・予約ページに遷移します)


 

この記事の著者

編集 者

今日は何の日?

2025年 425

衆議院選挙で社会党第一党となる(昭和22年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る