地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

特集 DX時代のマイナンバー活用施策

2021.07.28 ICT活用・DX

マイナンバーカードの健康保険証利用を進めていくために~自治体関係者の皆様にお願いしたいこと~

LINEで送る

おわりに

 これまで述べてきたとおり、オンライン資格確認は、マイナンバーカードの普及促進につながるのみならず、保健医療情報を中心として自らの情報の利活用を図っていくうえで基盤となる重要な仕組みです。将来につながる仕組みでもあり、まずは円滑に導入・実施され、また、定着していくことが必要不可欠です。そのためにも、関係者の皆様方のご協力・ご支援をいただければ幸いです。
 マイナンバーカードの価値は、健康保険証として使えることだけではなく、様々な機能を1枚で果たすこと、そして、今後増大するオンライン申請の際に本人確認を行うことができるという点でしょう。医療保健分野以外でも、電子申請をする機会の増大などにより、より一層マイナンバーカードの普及が進んでいくものと考えています。
 その他詳細な情報、直近の状況については、下記厚生労働省ホームページをご覧ください。
【参考資料】
○オンライン資格確認に関する厚労省ホームページ(トップページ)
 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08544.html
○マイナンバーカードの保険証利用に関する説明資料
 https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/000577618.pdf

 

この記事の著者

編集 者

今日は何の日?

2025年 425

衆議院選挙で社会党第一党となる(昭和22年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る