地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2021.02.10 コンプライアンス

第24回 政治資金パーティーでのあれこれ(1)

LINEで送る

Answer

① 参加者の実費負担による催物であり、規正法の定義する政治資金パーティーではありません。そのため、B後援会の収支報告書には、別途、政治資金パーティーとして記載する必要はありません。
② 参加費と支出(実費)との差額につきBの活動に充てることとなっていますので、規正法の政治資金パーティーとなります。
③a  政治資金パーティーであることの記載がない場合、規正法の告知義務(規正法22条の8第2項)違反となります。
 b  政治資金パーティーであることの告知文言は規正法施行規則で定められており、設問の文言ではこれを満たしていません。
 c  議論はあるものの、別法人及びC氏個人がそれぞれ150万円の制限額以内で購入していれば、規正法の制限には反しないものと考えられます。
 d 他人名義でのパーティー券購入は、規正法で禁止されています。
 e  政治資金パーティーの開催が中止となった場合でも、開催に当たって受け取った対価や支出について帳簿を作成し、収支報告書に記載しなければなりません。
 f 政治団体でない者による政治資金パーティーの開催も認められています。

この記事の著者

編集 者

今日は何の日?

2025年 424

全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)始まる(平成19年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る