地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2019.08.27 選挙

町議会議員選挙において当選人の不足があった場合には再選挙はいつ行われるのか/実務と理論

LINEで送る

生田優人 総務省消防庁総務課

1 はじめに

 近時、議員のなり手不足が指摘されている。平成30年11月には群馬県昭和村議会議員の選挙において当選人の不足による再選挙が行われた。平成31年4月に行われた統一地方選挙では、再選挙には至っていないものの、8町村の議会議員の選挙において当選人が不足し、定員割れとなったところである。
 そこで本問では、地方公共団体の議会の議員の選挙における再選挙事由等の規定を改めて確認するとともに、町議会議員選挙において当選人の不足があった場合、どのような期日に再選挙が行われるかを検討する。
 なお、文中意見にわたる部分については、筆者の私見であることをあらかじめお断りしておく。

つづきは、ログイン後に

『議員NAVI』は会員制サービスです。おためし記事の続きはログインしてご覧ください。記事やサイト内のすべてのサービスを利用するためには、会員登録(有料)が必要となります。くわしいご案内は、下記の"『議員NAVI』サービスの詳細を見る"をご覧ください。

この記事の著者

編集 者

今日は何の日?

2025年 425

衆議院選挙で社会党第一党となる(昭和22年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る