地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2019.05.27 選挙

第15回 浮かれて踏み外さないように──選挙後の対応

LINEで送る

弁護士 金岡宏樹

 この記事が出る頃は統一地方選挙も終わって、選挙を戦い抜かれた皆様は地元での挨拶や選挙収支報告書の作成、公職者としての活動など忙しい日々を送られているのではないでしょうか。
 選挙の結果の善しあしにかかわらず、選挙後は支援者や支援団体、有権者の方々に対して応援御礼や感謝の気持ちを伝えることが多いと思います。
 また、選挙後、選挙事務所の後片付けもあるかと思います。ところが、そんな場面でも公職選挙法に触れてしまう「うっかり違反」のリスクが潜んでいます。「しまった! こんな規定があったのか!」と後から後悔しないよう、今回は、そうした選挙後の対応について考えてみましょう。

つづきは、ログイン後に

『議員NAVI』は会員制サービスです。おためし記事の続きはログインしてご覧ください。記事やサイト内のすべてのサービスを利用するためには、会員登録(有料)が必要となります。くわしいご案内は、下記の"『議員NAVI』サービスの詳細を見る"をご覧ください。

この記事の著者

編集 者

今日は何の日?

2025年 424

全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)始まる(平成19年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る