2019.03.14 コンプライアンス
第13回 選挙告示直前! 注意点のおさらい(2)
Question
県議会議員を何期も務めるベテラン議員のBさん。今回も統一地方選挙を控え、早めに選挙の準備を始めています。告示前に以下のような事前準備を行っても問題はないでしょうか。
Q1後援会で選挙対策の役割分担を決め、選挙対策本部の立ち上げや活動予定を全会員に後援会報で告知する。
Q2毎回選挙運動員をしてもらっている地域の方に、電話で次回選挙の運動員の依頼をする。
Q3支援者の経営する会社で、社長が従業員に「選挙が始まったら給与のことは心配しなくていいから勤務時間中もBの選挙活動を手伝ってくれ」と指示する。
Q4選挙運動員をお願いすることになった人に事前に集まってもらい、公職選挙法(以下「法」といいます)の勉強会や事務についての打ち合わせをする。
Q5自分の選挙区域内に居住する不動産業者に対し、「選挙事務所を確保したいので、いい物件があったら教えてほしい」と事前に物件探しを依頼する。
Q6Q5と同じ不動産業者に対し、「優良物件が出てきたら、ライバルの候補予定者陣営には紹介せずに、こちらへ優先的に紹介してほしい」と依頼する。