地方自治と議会の今をつかむ、明日につながる

議員NAVI:議員のためのウェブマガジン

『議員NAVI』とは?

検索

2024.10.10 コンプライアンス

第6回 「議員からのハラスメントにかかるアンケート調査」結果を分析

LINEで送る

一般社団法人ポリライオン代表理事 太田佳祐

 近年、民間企業だけでなく地方自治体においても働き方改革が進み、ハラスメント対策にも力を入れるようになりました。そんな中で管理職だけでなく議員からのハラスメントも問題として浮き彫りになりつつあります。特に最近は、首長や議員のハラスメントが相次いで発生したことから、役所においてハラスメントに関する実態調査が行われるケースが増えてきました。そして、その結果が公表されるようになり、議員からのハラスメントの実態が明らかになっています。
 第6回目となる今回は、A県B市の市役所内で職員を対象として行われた「議員からのハラスメントにかかるアンケート調査」を基に、議員が「誰に」、「どんなハラスメントをしているか」を明らかにしていきます。

この記事の著者

編集 者

今日は何の日?

2025年 424

全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)始まる(平成19年)

式辞あいさつに役立つ 出来事カレンダーはログイン後

議員NAVIお申込み

コンデス案内ページ

Q&Aでわかる 公職選挙法との付き合い方 好評発売中!

〔第3次改訂版〕地方選挙実践マニュアル 好評発売中!

自治体議員活動総覧

全国地方自治体リンク47

ページTOPへ戻る